先日のアップデートでUSB Audio Class 2.0 に対応したらしいので、試してみた。
機種はDSA192U です。
Asio には未対応です。WASAPI ですか?
foobar2000 で再生した画像です。これではよくわかりませんですかね?
PCオーディオ,iPhone,Eat …etc
Mac のCore AudioとはWindowsの ASIOドライバーだ!?
Windows のCore Audioとは WASAPI とおもっていただければ…
Core AudioはiOSおよびOS Xに密接に統合されており、高パフォーマンスと低レイテンシを実現します。画像を参照。
それを踏まえて、Mac から直接ヘッドホーンで聞く。アリなのです。
DAC に接続して聞く。これもアリです。
本当に、いい音で聴けるのか?それぞれ好き嫌いがありますが?
直、ヘッドホーン Audio MIDI 設定を 96KHz 2CH-32ビット浮動小数!!!
悩んだ末これかー?
Mac mini が我が家に来て、10日!
PCオーディオでどのくらいの実力か、AudioGate3 で試してみた。
Windows7 のほうが、良いですね。
OSX の方が、いいと思ってたのに残念!
ただ、USB3.0 使えるが、問題あり。
雑音、音飛びなどなど、最悪でしたが、解決しました。
音楽聴いてる時PCでは何もしない事。です!!!!!